F L T ニュースレター:初学期終了のお手紙集
保護者の皆様へ お子さまとともに良い第3学期を過ごされたことと思います!この度、最近の出来事や話し合われた内容、今後の予定についてお知らせするニュースレターを準備しました。 📌 今回の内容: 第3学期の主な出来事の振り返 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ保護者の皆様へ お子さまとともに良い第3学期を過ごされたことと思います!この度、最近の出来事や話し合われた内容、今後の予定についてお知らせするニュースレターを準備しました。 📌 今回の内容: 第3学期の主な出来事の振り返 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ出席した保護者Caroline DespresとPhilippe Fritschによる作成。 これは公式の議事録ではありません。 議題: 2024年11月6日のCSD議事録の承認 2025-2026学年度カ […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, 中・高等部運営委員会出席した保護者による作成: Caroline Després, Jean-Bernard Dumerc, Célia Hughes et Pierre-François Vilquin 本書は公式な議事録ではありません […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, 学校運営評議会出席した保護者による作成: Caroline Després, Jean-Bernard Dumerc, Célia Hughes et Pierre-François Vilquin 本書は公式な議事録ではありません […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせする, 学校運営評議会保護者の皆様へ 最初の休暇が終わり、すでにクリスマス休暇まで続く第2学期に入ります。 ここで、学年始めからの出来事をお伝えするために、最初のニュースレターをお送りいたします。 ご興味を持っていただければ幸いです。いつでも […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせするjapanese Lettre fin d’année by Célia Hughes
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ保護者の皆様へ 学校が始まってから7週間が過ぎ、秋の休暇が近づくにつれ、最初の学期を振り返る時期になりました。 この新学期、当協会は新しいご家族や仲間を迎えると共に、チームへの参加を熱望する多 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせするLFITのご家族の皆様、FLTのメンバーの皆様、 2023-2024年の新しい学年の最初の週がもう過ぎました。 我々は、小さい子供たちから高等部の学生まで、皆が円滑かつ喜びに満ちた週だったことを願っています […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせリセ家族の会は、今年のリセの学園祭で、伝統のトンボラを開催することをお知らせします。 前回は2019年の開催だったため、急いで小さなチームを結成する必要がありました:FLTオフィスは、この活動に全力を注いで […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, イベント, リセ家族の会の活動, 便利帳リセのご家庭の皆様へへ、 今年から、各期末に手紙を出すことにしました…この選択により、保護者会の活動や関するテーマをお知らせすることができます。 第4期の終わりに、最終週は選出された保護者委員(中・高等部の […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせするLFITのご家族の皆様へ。 毎学期末のお便りが習慣になりつつあります。リセ家族の会の活動や気になる事項をお知らせいたします。 中・高等部の生活指導委員会、初等部運営委員会、中・高等部運営委員会 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせする, 代表する, 活動する東京国際フランス学園のご家族の皆様へ。 1学期と2学期が終わり、もうクリスマス休暇ですね。 FLT(リセ家族の会)のメッセージを定期的にご覧になっていない方のために、ここ数週間の私たちの行動を少しまとめてみました。 初等 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせする, その他, 代表する, 活動するChers professeurs et chères professeures du LFI Tokyo, C’est avec sidération, tristesse et colère […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ保護者の皆様 フランス語圏の研究者や日本学生の会、サイエンススコープ会長のトーマス・シルバーストン氏からのメッセージをお知らせします。 サイエンススコープは、「日本におけるフランス語圏学校教育サポート」(SSFJ)に関す […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, お知らせする間もなく日本語版を送ります。もう少々お待ちください。 Chers Parents, Suite à l’annonce de Mme Koike, le gouverneur de Tokyo, nous s […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ会員の皆様 リセ休校期間中も、リセ家族の会は皆さまとともに活動を続けています。前回の交流では、数多くのお返事、批判、奨励が寄せられました。皆様の支援に感謝しています。今後、保護者全体の間で友好的な話し合いが続けられるよう […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ, リセ家族の会について, 中・高等部運営委員会, 初等部運営委員会, 学校運営評議会, 理事会, 評議委員会会員の皆様 リセの理事会において激しい議論が交わされて、その中でのリセ家族の会の役割につきましてお知らせします。6月4日の3時間半にわたるLFI東京理事会で議論された内容の要点を報告します。詳細はLFI東京 […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ, 教育費の無料化, 理事会会員の皆様 この前例のない事態の間も、保護者会は皆さまとともに活動を続けています。この1週間、学校の再開について学校側とやりとりが繰り広げられましたが、そこで保護者会がとった立場を皆さまにお知らせいたします。 学校閉鎖以 […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ, 初等部運営委員会, 学校運営評議会リセ家族の会の皆様へ リセ家族の会は、休校期間中も皆様の声に耳を傾け学校側と連絡を取りながら活動を続けています。 これまでの活動と皆様がご利用できる活動についてお知らせいたします。 現在、学校再開の規約は、在外フランス教 […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ, リセ家族の会の活動, 学校の仕組み誠に残念なお知らせですが、中央区立明正小学校でリセの小学生向けにリセの家族の会により毎年行われる体験入学は、新型コロナウイルスの影響のため中止させていただきます。 来年再び開催したいと思っています。
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, 明正小学校の体験入学会員の皆様へ リセの経営陣から大切な情報と日程が送られてきましたのでお知らせします。 1.奨学金 本年度3学期、及び2020-2021年新年度の第一回領事部奨学金委員会(CCB1)への必要書類の提出期限は5月21日です。 […]
Categories : COVID-19, Info-FLTとその他のお知らせ, 学校の仕組み, 連帯基金委員会FLTから購読者の皆さまに、持続可能な開発の問題に取り組んでいるグループ、エコ・チームのご紹介です。 FLT (Familles du Lycée de Tokyo:LIFTの家族会)のエコ・チームは、世界的な持続可能 […]
Categories : Info-FLTとその他のお知らせ, エコ学校企画